投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「翠 green」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブログトップ
翠 green
shisuigama.exblog.jp
島根の出雲で織部の器の制作日記
by shisuigama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
June 2014
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<
2014年 06月 ( 4 )
>
この月の画像一覧
ありがとうございました
[
2014-06
-21 23:26 ]
作陶展
[
2014-06
-14 22:15 ]
無事
[
2014-06
-07 10:07 ]
箸置き
[
2014-06
-04 23:00 ]
1
ありがとうございました
たくさんの方にご来展いただき、とても幸せな一週間でした。
本当にありがとうございました。
個展の片づけが終わり、ホッとしています。
ギャラリーの皆様にも大変お世話になり、感謝しております。
今回気合を入れて作った鳴海織部手鉢
(写真の右の方にある手付き四角い鉢)
に箱書きすることにもなりました。
字は練習してもなかなかうまく書けないので大変ですが
覚悟を決めて練習しまくって書きます。
この度はみなさまほんとうにほんとうにありがとうございました。
Tweet
▲
by
shisuigama
|
2014-06-21 23:26
|
出展のお知らせ
作陶展
出雲市のギャラリー高瀬川さまにて今日から作陶展がはじまりました。
雨が心配でしたが、天候にも恵まれてスタートを迎えることができました。
こんな感じで展示してます。
作陶展を企画していただき、このチャンスをなんとか活かしたいと
ギャラリーを自分の作品で埋める勢いで相当な数を用意しました。
限られた時間の中で、まだまだアイディアはあったのですが精一杯準備しました。
お近くを立ち寄りの際はぜひとものぞいてみてください。
Tweet
▲
by
shisuigama
|
2014-06-14 22:15
|
出展のお知らせ
無事
無事に割れずに焼き上がりました
直径が九寸オーバー、なおかつ
しのぎを入れてるので薄くなるぶん
歪みや割れがでやすいのですが
今回は耐えてくれました。
ストリーム爼皿も無事。
最終仕上げした実物はぜひ個展でご覧くださいませ。
これから13日までに後3回焼きます。
Tweet
▲
by
shisuigama
|
2014-06-07 10:07
|
制作日記
箸置き
少しでも窯の隙間を無くすために
小物も作ります。
お花の形の箸置き、
高台もちゃんと削って仕上げるので
普通のお皿と同じ手間がかかります。
Tweet
▲
by
shisuigama
|
2014-06-04 23:00
|
制作日記
1
カテゴリ
全体
紫翠窯 概要
出展のお知らせ
制作日記
日常
楽器系統
勝手にリンク
カード決済出来ます。
ブース作り
作陶体験
思ったこと
ご報告
以前の記事
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
フェイスブックはじめました。
紫翠窯
その他のジャンル
1
イベント・祭り
2
ボランティア
3
ライブ・バンド
4
ネット・IT技術
5
鉄道・飛行機
6
法律・裁判
7
車・バイク
8
コレクション
9
科学
10
介護
twitter
最新の記事
年末年始のお知らせ
at 2018-11-13 23:31
蔵の陶器市
at 2018-10-15 11:38
引き出し黒
at 2018-09-26 11:24
次回出展
at 2018-05-07 17:25
信楽作家市に今年も出...
at 2018-05-02 09:14
外部リンク
鳥ヶ丘製作所
NEIRO日記
pere mere 広島...
サンセット・ジャズ・カフ...
Tuttiの作業机
Be with you。*゜
モノヅクリ ~銀と革と日...
美由紀 堂のブログ
rengeji-sait...
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください